タイ王国が誇る、打撃のインターナショナルスタンダード

立ち技最強といわれる格闘技。それがタイ王国の国技ムエタイ(ムエ) です。日本ではキックボクシングとして広く認知されています。

アマチュアの世界大会は、1995年以来、ほぼ毎年開催され現在に至っています。『K-1』で活躍中の、HIROYA 選手やYUDAI 選手も、かつては世界大会のジュニア部門で金メダルを獲得しました。

アジアオリンピック評議会(OCA)管轄の国際大会では、第1回アジアインドアゲームズで、阿部道人選手が銅メダル(ウェルター級)を獲得。第2回大会では、石井宏樹選手が銀メダル(ライトウェルター級)、松本哉朗選手が金メダル(ライトヘビー級) に輝いています。アマチュアルールながら、プロも参加できる門戸の広さもあります。

2009年8月に開催された、第1回アジアマーシャルアーツゲームズでもムエタイ競技は実施され、日本も代表選手を派遣しました。また、同年10月末からベトナム社会主義共和国で開催された、第3回アジアインドアゲームズにも、男女5名の選手が出場。長光一桂選手が女子で銅メダル(54kg級)に輝きました。

近年では、世界中で各種の選手権や親善大会が催されており、アジア、欧米だけでなく、アフリカ、南米など80ヵ国以上の国や地域でポピュラーなスポーツとなっています。世界組織である世界ムエタイ連盟(WMF) や、アジア組織であるアジアアマチュアムエタイ連盟(AMF)は、いずれもタイ王国政府、また、オリンピック委員会から公認されバックアップを受けています。

<競技について(アマチュアルール)>

ボクシングと同じリングを使用し、選手は赤コーナーと青コーナーに分かれる。両手には、プロ同様にグローブを着ける。

男女ともに1ラウンド2分で4ラウンドを戦う。

手、足、肘、膝による打撃が使用でき、ダメージを与えるよりは確実にパンチやキックでポイントを取り勝利を得る。カウントによるKO勝利等もある。

しかし、より安全性を重視しており、ヘッドギアやボディプロテクター、肘・ヒザへのパットを装着し、ジュニアから男女まで、みんなが参加出来る競技になっている。投げ技や関節技は反則。

一般社団法人日本ムエタイ協会
Japan Muaythai association
(registered by Japan Government)
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-12-22-B1F
担当:鴇 稔之
E-mail:dragon@horae.dti.ne.jp
▲ページトップ
|Home|News|About JMAGA|Belt Wrestling|Brazilian Jiu-jitsu|Combat Wrestling|Grappling|Ju-Jitsu|Kurash|
|Muaythai|Pankration|Seni Bela Diri Pencak Silat |Shooto|Wrestling|Pancrase|World Victory Road|ZST|